シトラスフルーツティー
2008年 06月 09日
先週のギャラリーでの紅茶教室は「シトラスフルーツティー」でした。
梅雨に入り、暑かったり・・・肌寒かったり・・・ムシムシしたり・・・
そんな季節にピッタリな、さっぱりした紅茶のアレンジティーを色々作りました。

アイスティーのアレンジだけでも10種類以上・・・
プロの裏技や、氷の扱いや種類、演出の仕方など・・・
アレンジティーが何倍も美味しくなる、ポイントもお伝えしました。
そうそう残ったフルーツで可愛い飾り切りもご紹介しました。
これは普段のお料理にも使えます。
ティータイムはオレンジを使ったアレンジティーを数種類・・・
あわせたお菓子は、オレンジのバタフライケーキです♪

通常のバタフライケーキとはカットも仕方と羽の向きがちょっと違うの。
この方がクリームもたっぷり入るし、ケーキとクリームのバランスもいいの。
羽もこちらの方が可愛いので、私はこんな感じに作ります。
爽やかなシトラスの香りに包まれた、楽しいレッスンでした♪
話は変わりますが、昨日、新しい車がやってきました。
あれれ?少し前に新車を買ったはずじゃ・・・と思った?
GWに白川郷や飛騨地方へ旅行に行ったのですが、
その行きの高速道路で後ろから車に追突されました・・・
不幸中の幸いで、誰も怪我はなく、(一応病院で検査をしてもらいました)大丈夫だったのですが
車はダメになっちゃました(><)
ぶつかってきた車を運転していた人は、私と同じ位の女性。
ガタガタ震えながら、「すみません・・・すみません・・・」と言って
2~3歳くらいかなぁ・・・小さな女の子をギュっと抱きしめていました。
女の子が怖い思いをしてたら大変・・・って心配になっちゃって
車に戻ってキャンディーを持って、
「飴ちゃん食べる~?」っ話しかけたら
「車、ガッチンコしちゃったねぇ~♪」
とニコニコ顔・・・☆
私達の車を見て
「車・・・壊れちゃったねぇ~♪」
ホッ・・・良かった・・・
警察や事故処理の間、震えながらしゃがみこんでしまった女性に
私に出来る事は声をかけてあげることくらい・・・
「大丈夫ですよ~。歩けるし、怪我もしてないから」
「みんな無事で良かったですね。」
「チビちゃんは怪我はないですか?大丈夫?」
車社会の現代・・・いつ自分が、加害者や被害者になるか分かりません・・・
皆さん、気をつけましょうね。
by tea-tea-chai
| 2008-06-09 13:03
| 紅茶